メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
水巻町図書館
表示色
ハイコントラスト
標準
ローコントラスト
文字サイズ
小
中
大
電話番号:093-201-5000

トップページ > 水巻町図書館スタッフブログ > スタッフ・館長コメント > こどもの読書週間イベント 「よむぞ de ポン!」

こどもの読書週間イベント 「よむぞ de ポン!」

更新日:2025年4月24日

  • yomuzo.png

     

  • sheet.png

     


図書館にはたくさんの本がありますね。水巻町図書館にも16万冊以上の本があります。この中から見たい本をさがそうと思ったら、どうしたらいいでしょう?

IMG_0010.JPG

図書館の本のならび方には決まりがあります。

本の背中にラベルがはってありますね。(こどもの本は赤、おとなの本は青のラベルになっています。)

図書館の本は、この背ラベルの数字で『なかま分け』をしています。つまり、同じ数字の本は、同じ種類の本、ということになります。この背ラベルの数字が、本の住所になっているのです。

IMG_0011.JPG

*ラベルの数字は、右に行くほど大きくなっています! 

 

さて、今回の「よむぞ de ポン!」は、この背ラベルを見て、いろんな種類の本を読んでもらおう!というイベントです。

本を借りたら、カウンターで背ラベルを見せて、それぞれの数字のところにスタンプを『ポン!』と押してもらいましょう。スタンプが3つ以上あったら、「水巻町図書館25周年記念オリジナルしおり」を

1枚プレゼント!(※1回で2枚以上はもらえません)

IMG_0013.JPG

くわしくは水巻町図書館で、イベントシートを見てね!たくさんのおともだちの参加をお待ちしています! (スタッフH)




「よむぞ de ポン!」を開催します。